私が、事務所名を「こころ法律事務所」とした理由は、2つあります。
一つめは、こころを大切にした弁護士でありたい、こころを大切にした法律事務所でありたいと
強く思ったからです。
弁護士は、何よりも法律を重視する傾向にあります。
しかし、法律で解決できたように見えても、根本的な問題は解決できていないということが
社会には存在します。
私は、人のこころ大事にした弁護士でありたい、人のこころを大事にした法律事務所でありたいと
思って、事務所名を「こころ」としました。
また、私の家では、代々犬を飼っていたのですが、家の近くに「こころ動物病院」というクリニックが
あり、飼っている犬の調子が悪いと、母と私は、「こころさんに行って聞いてみよう」とか、
「こころさんに診てもらおう」などとよく言っていました。
そんなことをふと思い出し、困ったことや悩みごとがあるときは、「こころさんに行って相談してみよう」
と多くの方に行ってもらえる事務所にしたいと思って、事務所名をこの名前にしました。
困ったことや悩みごとがある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
一緒に、一番良い解決方法を探していきましょう。
2012年11月07日
事務所名の由来
posted by 南亜矢子 at 00:58| Comment(1)
| 志
真っ先に南先生のことが、心に浮かびました
前に、先生のホームページを知り、連絡をさせてもらおうと思いました。
友達は、今、上本町の日赤に入院しているのですが、彼女が言うには、難病のため、研究
材料的に扱われているらしく、途方にくれているとのことです。またよろしければ、話を聞いてあげてほしいのですが、本当に突然で申し訳ないです。彼女の都合でまた連絡させていただきます。よろしくお願いします。